8月1日は

昨日八月一日は、八朔(はっさく)だったから、

みなさんに神社の神さまに頼みに行きませんか?

とお誘いをしました。その理由は、八月一日に早い稲が実るので、神さまや恩人に初穂を贈る習慣があったのです。

早い稲は田の実りです。その事から「田の実の節句(たのみのせっく)」と言いました。

神様に「たのみ」をさせて頂く日。武家と公家の間でも贈り物をして「たのみあい」をする日だったのです。

徳川家康も江戸に来て江戸城に入城する時に、わざわざ八月一日の「田の実の日」を選らび江戸城近の土地を守る神様、鎮守様にご挨拶、祈願し江戸城に入城したのです。

(8月1日に江戸城に入城した徳川幕府初代将軍 徳川家康)

以来、徳川幕府が約270年も続いたという事もうなずけますよね。

明治維新から今年で150年だけしか経っていないと考えると、

同じ家の政権が270年も続いたってすごい長さですよ。

徳川家康の敬虔なる神仏への信仰心からはじまり、ちゃんとしきたりや儀礼を代々の徳川将軍家が継承してきたからです。

その八月一日を徳川幕府では、正月に次ぐ祝い日とされていたのです。

そういう重要な日だからこそ八月一日にみんなで鎮守様に。産土神社に参拝に行きませんか。

とお誘いしたわけです。色々な用事があるのかもしれませんが、

八月一日に参拝されれば、今年後半は平穏に無事に過ごす事ができると云われているのです。

「親切は人の為ならず」(自分のした良い事は必ず自分に返ってくる。という諺)という諺もあるように神様にした良いこと(参拝や奉納)は、やがて自分に返ってくるのですから。

京都祇園では、現在でも八朔の風習を大切にしています。八月一日は着物を正装にして

日頃お世話になっている師匠や先生に挨拶に回るのです。

大東亜戦争後、戦勝国による敗戦国日本への占領政策として日本人が日本人への誇りのある伝統と文化を伝えなくなりました。日本の神話や歴史さえも。

だから当時子供だった現在の80代、90代の日本人は日本文化や歴史を知りません。

70代、60代なんて更に知らない。自分がアメリカ人だとさえ思っている(外見は全然違いますが(笑))

そんな日本人の子供たちは、もはや日本人じゃないですよ。あなたどこの国の人?って言いたくなります。

そんな日本が二年後のオリンピック開催も手伝ってか、

海外からの訪日数が年末には3000万人になるのではないか。と言われています。

そんな外国人が、日本に来て残念なのは、着物を着た日本人がいない。という事。

たまに夏着物を着た女性を見かけるが、着物を着た男性を見かけない。

侍のように袴姿(正装)の日本人男性がいなかった。と先日外国人に言われました。「あなた(西邑)に会えて良かったと。」

私は昨日浴衣を着た女性2人に、本日は盆踊りですか?

と聞いたら、なんと中国人でした!この日本では、今や、中国人の方が浴衣を着ているというざまです。

ただし、浴衣はバスローブですからね。人に会うときは、やはり訪問着物ではないといけませんよ。

そんな日本文化を忘れた日本人よ。今こそ日本の国柄の最たる着物を着ましょうね。

クールビズよりも、夏着物ビズの方が涼しいし、

エコになって地球温暖化対策にもなりますよ。

私からみなさんに案内させて頂きます案内は、みなさんにとって、

日本人として行きていく上で意味があるからご案内させて頂いているのです。

宜しくお願い致します。

(昨日参拝させて頂いた産土神社)

又、8月8日に「あなたが本当に知らなくてはいけない日本の文化と神社参拝法の勉強会」を銀座で開催致します。

Good luck shrine guide

To be held in Japan in 2020 of the opening ceremony and closing ceremony of the “Olympic”

Now Nomura Mansai’s Kyogen in the effect overall.

Japan is a country of traditions and culture.

Japan and originally Amenominakanushi,

It starts from space source God of Kuni Toko Tachi Roh Kami

Izanagi, the Japanese version of Adam and Eve that God of Izanami

Opening ceremony starting from Japanese mythology that gave birth to Japan I think the good.

But, the modern Japanese I’m do not know the tradition and culture of Japan.

When you guide the tradition and culture of Japan to foreigners,

Foreigner you were kimono instead of couture is a big joy.

As who one is Japanese, which has been guiding the foreigners to Meiji Jingu

Meaning of Emperor Meiji Festival of July 30, also I do not know the date.

In kimono Datte Made in China it is useless.

Again Made in Japan ‘s not the.

Therefore, we will Watakushi Nishimura also to guide everyone to the true shrine with a priest license.

The real Shrine, a real kimono, a real Japanese, if you look at the real geisha dance in real parlor

When you are not in your way in the country, I think you can brag to your friends.

, Please do not hesitate to contact us? Please guide your choice.

Thank you.

Kiyoshi Nishimura

miroku18kn@gmail.com

2020年に日本で開催される「オリンピック」の開会式と閉会式の

演出統括に狂言師の野村萬斎さんになりました。

日本は伝統と文化の国です。

日本はもともとアメノミナカヌシや、

クニトコタチノカミの宇宙根源神から始まり

イザナギ、イザナミの神という日本版アダムとイブが

日本国を生んだ日本神話からはじまる開会式が良いと思います。

でも、現代の日本人は日本の伝統と文化を知りませんよね。

外国人に日本の伝統と文化を案内するときは、

洋装ではなく和装だったら外国人は大喜びですよ。

明治神宮に外国人を案内していた日本人は誰1人として

7月30日の明治天皇祭の意味もその日にちも知らないんです。

着物だってMade in Chinaではダメです。

やはりMade in Japanじゃないと。

そこで、神職免許をもつわたくし西邑もみなさんを本当の神社参拝に案内させていただきます。

本当の神社参拝、本当の着物、本当の和食、本当のお座敷で本当の芸者の舞踊を見れば

自国にお帰りになられたら、お友達に自慢できますよね。

ご案内ご希望の方は遠慮なくご連絡ください。

宜しくお願い致します。

西邑清志

miroku18kn@gmail.com

本日は明治天皇祭

本日は、7月30日。

「明治天皇祭」

日本にとって大切な日です。

明治天皇の御魂を祀る明治神宮において

午前9時から明治天皇祭が斎行されました。

「あさみどり澄みわたりたる大空の

廣きをおのが心ともがな」

明治天皇は生涯で

約十万首もの和歌を詠まれました。

海外から来た人達を日本人が英語やポルトガル語、フランス語で案内していましたが、

誰も本日の明治天皇祭の事を知らないし、説明できていない。

私が、案内を変わってあげたいと思っておりました。

日本文化に興味を持っている方々に、詳しく教えてあげれる環境をつくっていきたいものです。

神さまへのお賽銭について

最近、神社参拝したり、ご朱印をしたりしている方を多く見かけます。

ただし、そのお参りのほとんどが、お賽銭箱に50円玉や100円玉、中には10円玉をチャリーンと入れて、「パン、パン!」と手を合わせて帰るかわいいものです。

この神社参拝を「チャリンコ参り」といいます。

但し、

「親切は人のためならず」という諺を思い出して欲しい。

自分のした良い事は必ず自分に返ってくるのであれば、

思い切って良いことをした方がいい。

そうすることによって自分の成長にもつながるのですから。

少なくとも神社の神様に対しては、チャリンコ参りよりも

五千円やそれ以上の金額をお玉串として差し出し神主に祝詞をあげていただく

「正式参拝」の方が数十倍も良いことになります。

これは、一般的な親切よりも、何倍も早く、確実に自分に返ってくるのです。

幕末に勝海舟は西郷隆盛のことを「太鼓のような人物」だと表現しています。

打ち手が強く打てば、太鼓は強い音で応えるし、弱く打てば弱い音で応えるということです。

本日夜8時放送(NHK BS夜6時放送)の大河ドラマ

「西郷どん」で、小栗旬演じる坂本龍馬が、西郷隆盛のことについて、この言葉と同じ話しをします。

神様も、いわば西郷どんのような存在であるわけです。

では、なぜ五千円や一万円や五十万円や百万円以上を納める「正式参拝」が大きく返ってくるのか。

これは改まって威儀を正した参拝だからです。

ですから、今まで九頭龍神社と箱根神社を参拝しても

弱い音でしか応えて頂けないのであれば、

今月8月13日月曜日は正階コース(以上)に格上げして

強い音で打ち手をするようにお申し込みされてはいかがでしょうか。

参拝のご案内

7月30日(月曜)

明治天皇祭

集合:明治神宮

時間:午前8時30分

ご参加費:5,000円


8月 1日(水曜)

月次祭

集合:神田神社

時間:午後3時00分

ご参加費:5.000円


8月15日(水曜)

月次祭

集合:日枝神社

時間:午後3時00分

ご参加費:5,000円


8月15日(水曜)

灯籠流し・先祖供養

一基:15,000円(先祖供養解説付き)

※締切りは8月3日


8月16日(木曜)

出雲大社

一般では入る事のできない特別参拝

第84代宮司と記念撮影の予定

※詳細はお問い合わせください。


8月16日(木曜)

灯籠流し・先祖供養

開催(遥拝)


お申込みについてはメールもしくは公式ラインにて受け付けております。

mail:miroku18kn@gmail.com

西邑清志公式LINE

銀座シックス蔦屋書店にて

厳選された本しか置かない

銀座シックスの蔦屋書店さん😊

私も好きでよく伺っております✨

その蔦屋書店に

「神社で神さまとご縁をつなぐ本」

西邑清志著

先週3冊あったのですが、

今週は残り1冊に!

皆さまありがとうございます☺️

本日7月25日は

本日7月25日水曜日は、

「大開運吉方位日」でした。

本日ことしの吉方位に行くと

大開運するということです。

本日の会にご参加いただきました皆様、

ありがとうございました。

毎月13日です。

毎月13日に西邑清志の会にて

箱根九頭龍社へ参拝があります。

箱根九頭龍社への参拝にご参加されたい方は

西邑清志公式LINE

にて、

  • お名前
  • emailアドレス
  • 最寄駅
  • 神様へのお願いごと

を記載の上にご連絡くださいませ。

「お祭り事」なのです。

きのう7/22日曜日で

大相撲名古屋場所が終わりました。

大相撲は、神道の神事です。

神事とは、神道において神社の「お祭り事」ということです。

写真は、名古屋の熱田神宮の御神酒、「草薙」です。

西邑清志「本気の神社まいり」

このたびは、西邑清志の会をご覧いただきありがとうございます。

「本気の神社まいり」へのお問い合わせ・参加申し込みが公式Lineにて受付が出来るようになりました。

西邑清志公式LINE

たくさんの皆さまに追加頂けますようお待ちしております。

 

また、今まで同様Emailにてご参加連絡の受付も行なっております。

mail:miroku18kn@gmail.com

 

こちらもお気軽にご連絡頂いております。